
濃密泡で人気を博しているどろあわわシリーズから、
2018年11月21日に新商品である『泡のブースター美容液』が発売されました。
初の美容液であり、どろあわわシリーズだからこその濃密な炭酸泡で肌へ美容成分を浸透させることができます。
発売当初から話題になっている新製品の泡のブースター美容液は、どんな美容液なのか見ていきましょう。
『どろあわわ 泡のブースター美容液』とは?
『どろあわわ 泡のブースター美容液』は、濃度10,000ppmの濃密炭酸でできた泡で美容成分を包んで肌へ浸透していきます。
どろあわわの特徴である「肌をほぐす」効果もあり、ほぐしながら保湿ができる美容液なのです。
また、スキンケアの導入効果もあるため、その後のスキンケアが一層浸透するように肌環境を整えられるため、スキンケアを高めるブースターとして使用することができます。
まず、『どろあわわ 泡のブースター美容液』の成分や価格などを見てみましょう!
泡のブースター美容液 | |
価格(税別) | 3,200円 |
内容量 | 70g |
成分 | 水、イソステアリン酸エチル、ペンチレングリコール、二酸化炭素、乳酸桿菌/コメヌカ発酵液、アスペルギルス/コメ発酵エキス、セラミドAP、セラミドNP、グルコシルセラミド、スクワラン、BG、海塩、水添レシチン、ダイズステロール、フィトステロールズ、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、イソステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、タマリンドガム、フィチン酸、アルギニン、ステアロイルグルタミン酸Na、PCA-Na、ベタイン、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリルー10、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、メドウフォーム油、カルボマー、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カプリル酸グリセリル、水酸化K、アセチルグルコサミン、酸化銀、ベヘニルアルコール、フェノキシエタノール |
米×炭酸が肌をほぐす
どろあわわシリーズで用いられる「米ぬか発酵エキス」と「米麹エキス」の成分が配合されています。
この2つのお米成分は発酵の力によって、肌に潤いを与えながら肌を柔らかくほぐすことができるのです。
そして、高濃度炭酸が作りだすマイクロバブルによって肌が目覚め、ナノサイズまで粒子化された成分が浸透を高めます。
米と炭酸泡の力で洗顔後の肌をしっかりほぐすことができるからこそ、配合されている美容成分が浸透しやすくなるのです。
保湿成分配合で高い保湿力
『どろあわわ 泡のブースター美容液』は、洗顔で奪われる保湿を補充することができる美容液です。
国産の栗から採取されたヒト型セラミドやアミノ酸、スクワランが配合されています。
これらの成分は高保湿成分となっており、乾燥や洗顔によって奪われた潤いを補充することができます。
保湿成分がほぐされて柔らかくなった肌の隅々まで行き渡ることで、肌を健康な状態へと導くのです。
そして、洗顔による乾燥のない充分に潤った肌を作り出します。
美容成分の通り道をつくる
『どろあわわ 泡のブースター美容液』の特徴は、その後に使用するスキンケアの導入力を高めることができるという点です。
肌の隅々まで美容液を行き渡らせるためには、肌を整える必要があります。
米ぬかを発酵して得られるギャバやベタインを配合することで、肌の角質層を整えて元気な肌へと導くことができるのです。
そうすることで、美容成分の通り道を作りだして美容液の後のスキンケアの導入力を高めることができます。
-
-
『新どろあわわ』の効果・口コミ、成分、使い方、値段【体験談】
どろあわわ 体験者 しっかり洗浄してくれる泥洗顔のなかでもとくに人気な「どろあわわ」。 『新どろあわわ』となって新登場しました! この記事では『新どろあわわ』を使って、感想をレポートいたします! 前作 ...
続きを見る
『どろあわわ 泡のブースター美容液』の使い方は?

『どろあわわ 泡のブースター美容液』は、毎日の使用とスペシャルケアとしての使用の2種類の使用方法があります。
どのように使用すればいいのか見ていきましょう。
基本的な使用方法
『どろあわわ 泡のブースター美容液』は、洗顔後に使用します。
容器を2・3度振った後、容器の頭部を上にした状態で手のひらへサクランボ大ほどの大きさを出します。
そして、手に取った泡を両頬・額・あごに乗せて泡を押し込むようにして顔全体に馴染ませるだけと簡単な使用方法です。
その後、他のスキンケアで美容成分を入れ込んでいきます。
スペシャルケアとしての使用方法
週に1・2度スペシャルケアとして使用することも可能で、パックのような役割も果たせます。
手のひらにピンポン玉大の泡を出し、顔全体に乗せて30秒~1分間放置します。
その後、両手で泡を包み込むようにして肌に馴染ませていきます。
残っている泡は、デコルテや首などに広げて使いましょう。
泡パックの後は、肌がほんのりと赤くなることがありますが、炭酸の効果です。
-
-
『くろあわわ vs どろあわわ』の違いを比較【口コミ・効果、成分、値段】
くろあわわ 体験者 『くろあわわ』と『どろあわわ』シリーズといえば、濃密なフワフワの泡が特徴的な洗顔です。 『どろあわわ』のパッケージは白ですが、『くろあわわ』という黒のパッケージでどちらも同じ濃密泡 ...
続きを見る
まとめ
肌の乾燥が気になる人や、スキンケアの浸透を高めたいという人におすすめの美容液です。
クリーミーなどろあわわの泡だからこその浸透力の高さと、どろあわわシリーズの美容成分をしっかり肌へ補充できることが実感できる美容液でしょう。
どろあわわ洗顔後のスペシャルアイテムとして使用してみてください。
-
-
『新くろあわわ』を使った口コミ・効果、値段【本音レビュー】
くろあわわ 体験者 健康コーポレーションのくろあわわが新しくなって、『新くろあわわ』として登場! 毛穴汚れをゴッソリ落とす、さっぱりとした泥洗顔です。 今回はそんな『新くろあわわ』を実際に使って、本音 ...
続きを見る