
『くろあわわ』と『どろあわわ』シリーズといえば、濃密なフワフワの泡が特徴的な洗顔です。
『どろあわわ』のパッケージは白ですが、『くろあわわ』という黒のパッケージでどちらも同じ濃密泡で洗顔することができます
この記事では、『くろあわわ』と『どろあわわ』の成分や効果、2つの洗顔料の違いをご紹介していきます。
さっと読むための目次
『くろあわわ』とは?

『くろあわわ』は、『どろあわわ』の黒いパッケージになっているタイプになります。
『どろあわわ』同様米成分によって肌を柔らかくしてほぐしながら、汚れを落としていきます。
しかし、『どろあわわ』と違う点は、汚れを落とす強力な成分が配合されている点です。
汚れをごっそりと落とす
『くろあわわ』には汚れを吸着してくれる泥成分だけでなく、吸着力の強い墨成分である「泥炭」と「ヤシ殻活性炭」が配合されています。
つまり、泥と炭のダブル成分によって、余分や皮脂や古い角質をごっそりと落とすことができるのです。
濃密泡と高い吸着力を持つ成分によって、肌に摩擦を与えることなく優しく強力に汚れを除去します。
ざらつきのない卵肌へ
植物性のマンナン粒が泡の中には含まれていて、泡の中で転がりながら硬くなった角質やざらつきを落とすスクラブの役割を果たしてくれます。
肌に傷をつけるようなスクラブではなく、クッションのように弾力性のある成分なので肌のざらつきやゴワつきを優しくケアして卵のようなツルンとした肌へと導きます。
潤いとハリを与える
『くろあわわ』は汚れをしっかりと落とせますが、洗い上がりは潤いある肌になるように美容成分も配合されています。
豆乳発酵液や黒砂糖エキス、ヒアルロン酸などの高保湿成分が配合されています。
そのため、洗顔した後に肌がつっ張ることなく潤いある肌に仕上がるのです。
-
-
『新くろあわわ』を使った口コミ・効果、値段【本音レビュー】
くろあわわ 体験者 健康コーポレーションのくろあわわが新しくなって、『新くろあわわ』として登場! 毛穴汚れをゴッソリ落とす、さっぱりとした泥洗顔です。 今回はそんな『新くろあわわ』を実際に使って、本音 ...
続きを見る
『どろあわわ』とは?

『どろあわわ』は、濃密なふんわり泡で肌を柔らかくしながら汚れを落とすことができる洗顔です。
しかも、肌に潤いを残すことができる洗顔料として高い人気を誇っています。
肌を柔らかくして汚れを落とす
お米成分である「米麹エキス」と「米ぬか発酵エキス」によって肌を柔らかくして潤いを与えながら肌をほぐします。
そのため、洗い上がりも肌がつっぱることもなく、洗顔後にはスキンケアが米成分によってほぐされた肌にグングン入り込んでくれるのです。
そして、泥成分である「タナクラクレイ」「マリンシルト」などが汚れを吸着してくれるので、汚れをしっかりと落とすことができます。
透明感と潤いを与える
『どろあわわ』は汚れを落とすだけではなく、美容成分がたっぷりと配合されています。
コラーゲンやヒアルロン酸などの肌に潤いを与える成分や、黒砂糖エキスや国産真珠液など肌に透明感とハリを与えてくれる成分が浸透していくのです。
そのため、洗い上がりも柔らかくモチモチとした潤いある肌になります。
『くろあわわ vs どろあわわ』の違いを比較!

『どろあわわ』のパッケージは白ですが、『くろあわわ』という黒のパッケージもあることで、
どちらも同じ濃密泡で洗顔することができますが、違いがあるのでしょうか?
『どろあわわ』は、汚れを落としてくれながらも肌に潤いをしっかりと与えることができる洗顔なので乾燥が気になる人におすすめです。
肌をしっとり洗い上げながらも、毛穴の汚れまでも落とすことができます。
一方で『くろあわわ』は、『どろあわわ』と同じ成分も含まれていますが、更に汚れや皮脂を落とすことに重点が置かれています。
つまり、毛穴汚れが気になる人や、ニキビに悩んでいる人におすすめの洗顔料なのです。
スクラブ効果もあるので、肌のざらつきや角質が気になる人にもおすすめでしょう。
どちらの洗顔料も洗い上がりは突っ張らないように潤い美容成分が配合されています。
濃密でフワフワな泡で優しく洗顔すれば、綺麗に汚れを落としながら自身の肌の悩みが解決できる洗顔料です。
自分の肌質や肌の悩みによって、『どろあわわ』と『くろあわわ』を使い分けてください。
汚れを落としながらも潤いと美容成分を補い人にはどろあわわがおすすめですし、ニキビや毛穴汚れに悩む人にはくろあわわがおすすめでしょう。
-
-
『ミラブル』の水圧弱く冷たい?cmは嘘?毛穴汚れ落ちる?【本音レビュー】
ミラブルプラス シャワーヘッド ミラブルマイクロバブルシャワーヘッド🚿が話題沸騰中 🗣水圧・温度どうなる? 🗣お化粧は落とせるの? 🗣毛 ...
続きを見る
『どろあわわ』と『くろあわわ』の口コミ【良い vs 悪い】

数ある泥洗顔の中でも抜群の知名度を誇る『どろあわわ』とその姉妹品の「くろあわわ」。
泥洗顔としての使用感や効果など、実際に使用しての口コミを紹介します。
『どろあわわ』の口コミ
良かったポイント
- くすみが気になっていましたが、洗顔後はぱっと明るいお肌になり、小鼻や毛穴の黒ずみがスッキリした感じがする
- しっかりと泡立って、もこもこの泡でお肌をこすることなく優しく洗えるのが良い
- 汚れはしっかり落ちている感じがするのに、洗顔後に乾燥しない
- チューブタイプの容器なので、固形石鹸と違ってお風呂場に置いておいても劣化しにくい点がお気に入り
- 定期購入を利用するとお店で買うより安く、買う手間もなくて送料もかからないので続けやすい
気になるポイント
- 洗いあがりはしっとりするので、さっぱりした洗い心地が好きな私には合わなかった
- 洗い流す際にキュキュっと感がないので、すすぐ際に時間がかかってしまうのが気になる
- 毎回泡立てるのが面倒くさくなり、時間に余裕があるときにしか使用しなくなってしまった
- パッケージがおしゃれじゃないので、洗面台には置きたくない
- 定期購入は6か月間解約できないので、肌の調子に合わせて他の洗顔料に変えたりしにくいと感じた
- 価格がすこし高いと感じる
『くろあわわ』の口コミ
良かったポイント
- 一週間ほどであごのざらつきが気にならなくなって、皮脂が出やすかったTゾーン目立たなくなった気がする
- くろあわわ独自のグルコマンナンのつぶつぶ感がお気に入り
- 毎日使っていくうちに小鼻の横のざらつきが少しずつ改善されてきた
- ニキビができにくくなった
- 毛穴の黒ずみが目立ちにくくなって、いちご鼻が気にならなくなってきた
- 毛穴の凹凸がなくなってお肌がなめらかになり、化粧ノリが良くなった
気になるポイント
- 泡立てて使うのが面倒で、全部使い切る前に使用するのをやめてしまった
- 何となくどろあわわの使用感ほうが好きだった
- 商品は良いので使いたいけど、価格が高いので使い続けられない
- 乾燥肌の私にはくろあわわでの洗顔は皮脂が落ちすぎるような感じがする
総評
『どろあわわ』
『どろあわわ』はくすみや毛穴の黒ずみ等をしっかりと落としてくれ、その上、しっとりと保湿されたような洗いあがりになることが高評価のポイントとなっています。
しっかりと泡立てて、泡で包み込むように優しく洗うことで、どろあわわに含まれるクレイ成分が毛穴の汚れをしっかりとキャッチして、こすることなくきれいに落としてくれます。
そんな『どろあわわ』の洗いあがりには満足の声が多い反面、泡立ての面倒くささやパッケージデザインが気になるという声も。
価格については賛否両論で、仕上がりに対してのコスパが良いと感じる方と、続けるには高いと感じる方に分かれました。
『くろあわわ』
『くろあわわ』については、『くろあわわ』独自成分のグルコマンナンのスクラブ効果が気に入ったというお声や、黒ずみや毛穴汚れがしっかりと落ちるというお声が多くありました。
また、『どろあわわ』に比べるとさっぱりとした洗い心地が気に入っている方も多いようです。
反対意見としては、どろあわわと同様、泡立ての面倒くささやパッケージデザイン、価格について気になるという口コミが目立ちました。
-
-
ヤーマン洗顔器『クレンズリフト』の性能・効果、FOREO LUNAの違いは?
2019年7月1日(月)に家庭用脱毛器でおなじみのヤーマンから、表情筋を鍛えられる洗顔器『クレンズリフト』が発売されます! 顔を洗いながらリフトアップできる美容機器は、美容家や美容好き女子のなかでも話 ...
続きを見る
まとめ
いかがでしたか?
泥洗顔にも関わらず、しっとりとした洗いあがりが特徴のどろあわわと、クレイ成分に加えて、炭やマンナンのスクラブ効果でしっかりと汚れを吸着しさっぱりとした洗いあがりのくろあわわ。
洗いあがりのお好みで選んではいかがでしょうか。
1本あたりの価格が割引となり、送料無料で自宅に届く定期購入制度もあるので、うまく利用してみてくださいね。
-
-
『FOREO LUNA』の口コミ・効果、種類の違い【洗顔1つでツルツル肌へ】
おうちサロン ブログ FOREO(フォレオルナ)は、 北欧のブランドなのでデザインがとっても可愛い😭💘 洗面台やお風呂場に置いておくだけでも、テンションが上がります ...
続きを見る
-
-
『どろあわわ 美容液 泡のブースター』の成分、効果、価格【高濃度炭酸泡】
おうちサロン ブログ 濃密泡で人気を博しているどろあわわシリーズから、 2018年11月21日に新商品である『泡のブースター美容液』が発売されました。 初の美容液であり、どろあわわシリーズだからこその ...
続きを見る