
全女性の憧れアイテム【ヘアビューロン】の中でも特におすすめなのが、
ヘアビューロン 4D Plus ストレート🎀
リュミエリーナの最高傑作ともいえるヘアアイロン✨
3D Plusとの違いを実際に使用して、比べてみました(*゚▽゚*)❣️必見です❣️
美容院帰りのストレートヘアを手に入れてくだいね!
ヘアビューロン 4D Plus ストレートとは
リュミエリーナから発売されたヘアビューロン 4D Plus[ストレート]を、なんと購入しちゃいました!
今回は、ヘアビューロン 3D Plus[ストレート]をと比べて「どの程度違うのか?」という疑問にも迫り、使用感をレポートしていきたいと思います。
まずはヘアビューロン 4D Plus[ストレート]の詳細とともに、ヘアビューロン 3D Plus[ストレート]についておさらいしていきましょう。
製品名 | ヘアビューロン 4D Plus [ストレート] ![]() |
ヘアビューロン 3D Plus [ストレート] ![]() |
発売日 | 2018年4月 | 2018年5月 |
価格 | ¥45,000円(税抜) | ¥35,000円(税抜) |
質量 | 約422.5g | 約417.5g |
設定温度 | 約40-180度 | 約40-180度 |
サイズ | 高さ293×幅29×奥行85mm | 高さ293×幅29×奥行85mm |
ヘアビューロン[ストレート]シリーズは4D以外にも商品があり、現在リュミエリーナ公式サイトでは、「3D」と「4D」2つの商品が販売されています。
3D・4Dと数字が上がるごとに、バイオプログラミング技術の効果もより感じやすくなるのです。

バイオプログラミングの技術レベルは「2D、3D、4D」と上がっていきますが、やはり技術が高い分、「4D」は価格も高くなっています。
「3D」と比べて1万円高くなりました。
効果がどれほどあるのか、ますます気になってきますよね。


重さを見てみると「4D」のほうが5g重くなっています。
この程度であれば持ったときに「重い」と感じることはないと考えてよいでしょう。


そのほか、設定温度やサイズなどには違いが見られないため、1万円の差は純粋にバイオプログラミング技術が高いことによる価格設定だと考えられます。
これらを比較してみると、「4D」のバイオプログラミング技術の高さはかなり期待してよさそうですね。

-
-
『ヘアビューロン』種類の違いを比較2D・3D・4D【コテの太さ・選び方】
ヘアビューロン カール リュミエリーナのヘアビューロンはストレートアイロンと、髪をカールさせるコテシリーズが販売させています。 今回、『ヘアビューロン コテ』シリーズの「2D・3D・4D」の特徴や種類 ...
続きを見る
『ヘアビューロン 口コミ』4Dストレート体験
自宅体験【一般人】
それでは“ストレートアイロン界の王者”ともいえるヘアビューロン 4D Plus[ストレート]を使っていきましょう!
やっぱり1番違いが現れているのが、見た目ですよね。
初代から「3D」までのモデルと比べて、飛びぬけた高級感を放っています。
ゴールドとブラックの色使いで、男女共にいつまでも使い続けられそうなデザインです。
温度設定や電源のボタンがある部分にはラメが施されており、細部にまでこだわりが見られます。

設定温度は「40度~180度」まで、設定可能です。
ランプが赤に光っているときは「温度変更可」、青のときは「温度ロック中」とのこと。
使っている最中に間違えてボタンを押してしまうことがあるので、温度ロックは嬉しいポイントです!

私は起きてすぐに髪の毛が邪魔で結んでしまうのですが、このときについた“結びぐせ”は水をつけても伸びないほど頑固で、なかなかストレートになってくれません……。
それが、この写真の状態です。

「4D ストレート」では、この頑固なくせ毛がどの程度伸びてくれるのか、期待しながら使ってみます。

まずはいつも私が設定している「160度」で、1回滑らせてみました。
すると、あの頑固だった結び癖がいとも簡単にストレートになったではありませんか!

滑らせた瞬間はストレートになっても、少し熱が冷めるとうねりが戻ることが大半だったのですが、「4D ストレート」はそれもありませんでした。

次に毛先を内側にワンカール巻いてみたのですが、パサつく気配すらありません!
安いストレートアイロンで巻き髪を作ると、途中までカールで毛先がパサパサストレートになっていました。
「4D ストレート」はパサつくどころか毛先にまで潤いを閉じ込め、ツヤッとした内巻きワンカールの出来上がりです!
ヘアビューロン 4D 使用後の効果
初めて良さのわかるストレートヘアアイロンです。
今までに使っていたストレートヘアアイロンとは、格段の差に違いを感じました。
言葉では言い表せないほどの感動と驚きを与えてくれました。
ビフォーアフター
ヘアビューロン 4D [ストレート]を使った瞬間「美容院のトリートメント帰りみたい!」と舞い上がってしまうほどの効果を実感。
リュミエリーナの最高傑作といっても過言ではありません。
このツヤツヤな髪は、ほかのヘアアイロンでは再現できないと断言できます。
ヘアアイロンというと、髪の毛にダメージを与えるものというイメージが大きいのですが、ヘアビューロン 4D Plus は全くの別物でした。
毎日使ったとしても髪の毛にダメージが及ぶどころが、ツヤさら美髪になっていきます。
これはもう手放せません。
毎朝ツヤを与えながらヘアセットができるなんて贅沢ですよね。
「毎週トリートメントに行ってるの?」と聞かれるような美しい髪を手に入れてみませんか?
メーカー取材【美容師解説】

おうちサロン編集部は、多くの人気製品を扱うリュミエリーナ本社で6商品を体験してきました!
今回ご紹介するのは、『ヘアビューロン 4D Plusストレート』。
体験会の様子とともに、効果と正しい使い方をレポートします!

一気に髪が綺麗になる
ヘアケア商品のなかでも、女性たちが今最も憧れているのがリュミエリーナ製品。
ヘアドライヤーの「ヘアビューロン」も、サロンではよく取り入れられていますよね。
自宅に1台ほしいと考えている方も多いのではないでしょうか。
そこで私たちおうちサロン編集部は、多くの人気製品を扱うリュミエリーナ本社へ行き、6つのヘアケア商品を体験してきました!
2つ目にバイオプログラミングドライヤー「レプロナイザー」をご紹介しましたが、
そして今回3つ目にご紹介するのが、『ヘアビューロン 4D Plus ストレート』。
リュミエリーナ製品のなかでも1番人気の商品です。
リュミエリーナ社員さんたち教わった効果や正しい使い方を、ぜひ参考にしてくださいね。
それでは体験会の様子を見ていきましょう!

多くの女性に支持されているバイオプログラミングヘアアイロン『ヘアビューロン ストレート』を使って、今回はリュミエリーナの美容師さんに説明を受けながらスタイリングしていただきました。
さっそく使っていきましょう!
これから使うのは、バイオプログラミングヘアアイロン『ヘアビューロン ストレート 4D』。
ヘアビューロンの最上位モデルで、効果が最も実感できる商品です。
両プレートにバイオプログラミング技術が搭載されています。


ストレートアイロンなら髪の毛を挟めるので、上下から直接バイオプログラミングの効果を送り込めるということですね!
じつは美容機器のなかで髪が最も傷むのが、バイオプログラミングヘアアイロンだと言われています。
というのも、一般的なヘアアイロンは髪を挟んで熱を伝え、プレスしながらストレートに整えるから。
直に高温の熱をあてるので、髪が焼き固められていることと同じなんです。
髪が傷むと分かっていても、ついつい使ってしまいますよね。
ですが、バイオプログラミングヘアアイロン『ヘアビューロン ストレート』はそうじゃありません!
ヘアビューロンは引っ張りながらスタイリングする必要はありません。
サーッと流すように、軽くあてるだけで髪がストレートに、美しくなっていきますよ。
実際に使ってみましょう。


まずは軽く、ゆっくりと滑らせていきます。
「髪を伸ばす」ように力を与えるのではなく、「髪にプレートをあてる」感覚で使用するのがポイントなのだとか。
髪を一束手に取って、1回滑らせてみると……。
髪に滑らせただけなのに、ツヤが出てきています!
一気に髪が綺麗になりました。
一般的なヘアアイロンはプレスしないとまっすぐになりませんが、ヘアビューロンは軽く滑らせるだけでOK。
3回くらい同じ束にすべらせると、水分量が上がってしっとりとするんですよ。


普通、何度もストレートアイロンをあてたり、巻いたりすると髪は乾燥しちゃいますよね。
熱で水分が蒸発してパサパサな髪質になり、それを越えると焼けて毛先がチリチリになることも……。
しかし、『ヘアビューロン ストレート』は滑らせるほど髪が美しくなるという商品だそうで、本当に効果が得られるのかドキドキしながら実際に試してみました。
1度にとる毛束は、多くても少なくても大丈夫です。
毛束をとったら、何度も滑らせていきましょう。
今回は5回くらい滑らせてみましたが、使用していない髪と比べていかがですか?


あててないほうと比べてみると、全然違いますね!
本当にすごいです!
反対側はパサパサですが、ヘアビューロンを使うとしなやかな髪質になりました。
おうちサロン編集部がついつい大きな声を出してしまうほどの、圧倒的な効果にビックリ。
「しっとり」を目指すと髪がペタッとなってしまいますが、『ヘアビューロン ストレート』はやわらかさとハリを兼ね備えた髪になります。
髪本来の美しさを取り戻してくれるヘアアイロンは、癖になっちゃいそうです!
『ヘアビューロン 4D Plusストレート』は、髪にあてるほど美しくしてくれるヘアアイロン。
髪が焼けこげたり、パサパサに乾燥したりすることもなく、ツヤのある髪質を作り出してくれました。
次回は『ヘアビューロン 4D Plus [カール]』というカールアイロンをご紹介します。
巻き髪も楽しみたい方は、ぜひチェックしてくださいね!
-
-
『リュミエリーナ アイロン』怪しい?美容師より効果・口コミを解説!
ヘアビューロン カール 「バイオプログラミング技術」で有名なリュミエリーナが開催した製品体験会で、全6商品を体験してきました。 今回はリュミエリーナカールアイロン『ヘアビューロン 4D Plus』の効 ...
続きを見る
まとめ
ヘアビューロン 4D Plus[ストレート]と「3D」の違いや、使った効果をご紹介しました。
そんな『ヘアビューロン 4D Plus[ストレート]』は、リュミエリーナ製品のなかでもトップを争う人気商品。
ストレートアイロンは、ストレートにするときも巻き髪にするときもかかせない、毎日使用するアイテムだからでしょう。
ヘアビューロンの最上位モデルを、「1度は体験してみたい!」「本当に髪が美しくなるの?」と考えている方も多いのではないでしょうか。
高額ですが、買って後悔ない商品です。
-
-
ダイソン『エアラップ』の口コミ、ヘアアイロン体験【良い vs 悪い】
ダイソンアイロン ダイソンアイロン『エアラップスタイラー』が、自動で髪が巻き付くヘアカーラーとして一躍話題になりました。 ヘアスタイラーを実際に使用し、効果、口コミ、違い、使い方などについてご紹介しま ...
続きを見る
-
-
『ヘアビューロン vs ホリスティックキュア』違いを比較【効果・価格】
ヘアビューロン コテ 4D 利用者 最近とくに人気を集めているのが、クレイツの「ホリスティックキュア」とリュミエリーナの「ヘアビューロン」! 今回は2つのシリーズから、最上位モデルをピックアップして比 ...
続きを見る
美容院帰りの髪質へ