リュミエリーナ

『レプロナイザー vs ホリスティックキュア』違いを比較【風量・重さ・サイズ】

ホリスティックキュア レプロナイザー 比較 違い
おうちサロン ブログスタッフ
おうちサロン ブログ スタッフ

今買うべきドライヤーといえば、最近話題の『ホリスティックキュア』と、昔から根強い人気を誇る『レプロナイザー』!

「具体的に何が違うの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、2つの商品を比較して違いをご紹介します。

結論

どちらも素晴らしい効果が期待できるドライヤーなので、迷ってしまうほど……。

ホリスティックキュアドライヤーRp.』には、天然鉱石による髪質改善効果が。

レプロナイザー 4D Plus』には、バイオプログラミング技術によって根本から美しくする効果があります。

あなたのなりたい髪質と予算に合わせて選びましょう。

ホリスティックキュア【正規販売店】

さっと読むための目次

『レプロナイザー vs ホリスティックキュア』の違いを比較

「2D vs 定番」

今買うべきドライヤーといえば、最近話題の『ホリスティックキュア』と、昔から根強い人気を誇る『レプロナイザー』!

異なるメーカーから販売されているため、効果や性能にも違いがあります。

だからこそ「具体的に何が違うの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、『ホリスティックキュア』と『レプロナイザー』を比較!

自分にピッタリのドライヤーを見付けてくださいね。

ホリスティックキュアドライヤー レプロナイザー 2D Plus
価格(税込) ¥24,200円 ¥27,500円
カラー ブラック ホワイト
風量 1500W 1200W
重さ 約405g

ノズル約20g

約709g

(ノズルを除く)

サイズ 約240(H)
230(W)
75(D)mmノズル:
約85(H)
70(W)
45(D)mm
228.9(H)
233.5(W)
105.6(D)mm
(ノズルを除く)

まずご紹介するのが、定番モデルの2商品。

クレイツの『ホリスティックキュアドライヤー』と、リュミエリーナの『レプロナイザー 2D Plus』を比較してみましょう!

価格に大きな違いはありませんが、『レプロナイザー 2D Plus』のほうが¥3,000円高く販売されています。

どちらも2万円台で購入できるので、高級ドライヤーのなかでは手に取りやすいですよね。

そして1番違いがあるのが重さです。

本体サイズはほとんど変わらないのに、なんと304gもの差が。

ホリスティックキュアドライヤー』は、軽く・持ちやすい使い心地が魅力です。

ホリスティックキュアドライヤー
『ホリスティックキュアドライヤー』の効果・口コミ【大風量で速乾】

おうちサロン ブログ スタッフ サロンやプロも愛用している、本格派ドライヤー『ホリスティックキュアドライヤー』が人気急上昇中! ドライヤーといえばパナソニックやダイソン、リュミエリーナなどから有名な商 ...

続きを見る

「3D vs モイストプラス(白)」

ホリスティックキュアドライヤー

モイストプラス

レプロナイザー3D Plus
価格(税込) ¥24,200円 ¥46,200円
保証期間 1年 1年6ヶ月
温風温度 記載なし 約98℃(周囲温度30℃の場合)
質量 約405g 約744g
サイズ 高さ240×幅230×奥行75mm 高さ253.5×幅247×奥行75mm

人気でコスパのいい高級ドライヤーといえば、『ホリスティックキュアドライヤー モイストプラス』と『レプロナイザー 3D Plus』。

どちらにするか迷っている方も多いのではないでしょうか。

2つの大きな違いは、価格と重さ。

ホリスティックキュアドライヤー モイストプラス』のほうが¥22,000円も安く、『レプロナイザー 3D Plus』の約半額で買えちゃうんです!

本体も約405gと軽量で、使いやすいのが嬉しいですよね。

しかし、『ホリスティックキュアドライヤー モイストプラス』は温風温度に関しての情報がありません。

それに対して『レプロナイザー 3D Plus』は約98℃と記載されており、低温でドライできることがわかりました。

熱によるダメージを抑えられるのがポイントです!

価格や使いやすさで選びたい方には、『ホリスティックキュアドライヤー モイストプラス』を。

ヘアケアや温度にこだわりたい方には、『レプロナイザー 3D Plus』をおすすめします。

「4D vs Rp.(レシピ)」

ホリスティックキュアドライヤー

Rp.(レシピ)

レプロナイザー4D Plus
価格(税込) ¥33,000円 ¥57,200円
カラー ブラック ブラック
風量 1400W 1200W
重さ 約460g/ノズル約30g 約750g(ノズルを除く)
サイズ 約235 (H)230(W)65(D)mm

ノズル:約85(H)70(W)45(D)mm

253.5(H) 247(W)72.1(D)mm

(ノズルを除く)

モード ・AIRY RED:ハリコシ・ボリュームアップ

・MOIST BLUE:しっとり・ボリュームダウン

・CURE:スキャルプ・キューティクルケア

次に比べたのは、クレイツとリュミエリーナの最上位モデル!『ホリスティックキュアドライヤーRp.』と『レプロナイザー 4D Plus』をご紹介します。

先ほどの定番モデルとは打って変わり、違いも多いことがわかりますね。

価格には、なんと¥22,000円もの差が!「¥52,000円の『レプロナイザー 4D Plus』は手が出せない……」という方は、価格で選ぶことをおすすめします。

さらに、『ホリスティックキュアドライヤーRp.』は290gも軽く、モードが豊富に選べるのも魅力の1つです!

価格や使いやすさ、モードを重視する方は『ホリスティックキュアドライヤーRp.』を。

高くてもリュミエリーナのバイオプログラミング技術を髪に届けたい方は、『レプロナイザー 4D Plus』を選ぶと間違いありません。

レプロナイザー 4D Plus
『レプロナイザー 4D Plus』の効果・口コミ、3Dの違い【一瞬でサラツヤに】

レプロナイザー 4D 体験者 リュミエリーナから待望の最新ドライヤーが2019年1月7日に発売されました! その名も、『レプロナイザー 4D Plus』。 これまでに「レプロナイザー 3D Plus」 ...

続きを見る

『レプロナイザー vs ホリスティックキュア』効果の違いを比較

おうちサロン ブログスタッフ
おうちサロン ブログ スタッフ

じつはホリスティックキュアシリーズレプロナイザーシリーズは、効果もまったく違うんです!

最上位モデルの効果を下の表にまとめたので、チェックしてみましょう!

ホリスティックキュアドライヤーRp.(レシピ) ・ブレンドされた天然鉱石がドライヤーに加工されており、髪質改善を助ける

・3つのモードで、ハリコシアップ・しっとり感アップ・スキャルプとキューティクルケアの効果を実感できる

・1400Wの大風量で速乾性がある

レプロナイザー 4D Plus ・リュミエリーナ独自の「バイオプログラミング技術」で、頭皮や髪を根本から美しくする

・お肌にあてると、美肌・リフトアップ効果が現れる

ホリスティックキュアドライヤーRp.』には、天然鉱石による髪質改善効果が。

レプロナイザー 4D Plus』には、バイオプログラミング技術によって根本から美しくする効果があります。

どちらも素晴らしい効果が期待できるドライヤーなので、迷ってしまうほど……。

あなたのなりたい髪質と予算に合わせて選びましょう。

ホリスティックキュアドライヤーRp. レシピ
ホリスティックキュアドライヤーRp(レシピ)の効果・口コミ【最先端ドライヤー】

おうちサロン ブログ スタッフ クレイツの超最先端ドライヤー、『ホリスティックキュアドライヤーRp.』が2019年12月に発売されました。 この記事ではどんな髪質も改善させる『ホリスティックキュアドラ ...

続きを見る

まとめ

ホリスティックキュア』と『レプロナイザー』のドライヤーを比較した結果……

私は『ホリスティックキュア』をおすすめします!

これほどコスパが良く、効果が高いドライヤーは他にありません。

ぜひあなたも、『ホリスティックキュア』を試してみてくださいね。

リファドライヤー 使用後
『リファドライヤー』の口コミ・効果、30代女性実物検証【良い vs 悪い】

おうちサロン ブログ リファといえば、 美顔・美容ローラーでお馴染み💕 本日、紹介のドライヤーはこちら❣️ 「リファビューテックドライヤー🕊 ...

続きを見る

ホリスティックキュア【正規販売店】

ホリスティックキュアドライヤー 白 モイストプラス
『ホリスティックキュアモイストプラス』の口コミ!実際に使った効果!

おうちサロン ブログ スタッフ まとまりのある髪が手に入ると話題の、『ホリスティックキュア モイストプラス』。 パサついたダメージヘアにおすすめのドライヤーです! この記事では『ホリスティックキュア ...

続きを見る

-リュミエリーナ

blank

© 2023 おうちサロン