
髪の毛がサラツヤになる魔法のくし
『ラブクロム ( LOVE CHROME ) 』
日本初の特殊加工技術が施され、今話題になっています🧖!
🗣寝癖が治る
🗣アホ毛が出なくなる
など、おすすめポイントが満載!
ブラシを買うなら一押し。
とくだけでツヤツヤな髪に変わる『ラブクロムゴールド』くしを実際に使ってみた口コミ・効果をお伝えしていきます。
『ラブクロム』くしとは?
髪のケアといえば、ヘアオイルやトリートメントなどで保湿したり、髪にいいヘアドライヤーでダメージを抑えたりするのが一般的ですよね。
しかし多くの女性が、あるポイントを見逃していたのです……。
それが「くし(コーム)」。
そこで今回は、髪を美しくするくし『ラブクロム』についてご紹介。
とくだけでツヤツヤな髪に変わる商品を実際に使ってみた口コミ・効果をお伝えしていきます。
仕組み
話題になった秘密
『ラブクロム』とは、日本初の特殊加工技術「JP CHROME-TECH」が施されたくし(コーム)のこと。
なぜそんな「くし」が話題になっているのかというと、施された特殊加工技術に秘密があります。
加工されていない普通のくしでは、とくたびに髪とくしが摩擦して静電気・摩擦熱を発生。
これがダメージの原因となり、枝毛や切れ毛にまで発展するのです。
しかし『ラブクロム』はなめらかな表面加工を施し、摩擦を最小限に抑えています。
さらに表面の小さな空洞もなくし、衛生的にもいいのが特徴です。
この2つのポイントにより、従来のくしよりも70%以上ダメージを軽減させることに成功しました。
そんな効果から「アホ毛までなおせる」「寝ぐせが元通りになる」と口コミが広がり、今では話題の高品質コームとして知られています。
-
-
『ヘアビューロン 口コミ』4Dストレート自宅体験&メーカー取材!
全女性の憧れアイテム【ヘアビューロン】の中でも特におすすめなのが、 ヘアビューロン 4D Plus ストレート🎀 リュミエリーナの最高傑作ともいえるヘアアイロン✨ 3D ...
続きを見る
種類と違い

髪を美しくしてくれる『ラブクロム』は種類が豊富で、お求めやすい価格から高価なものまでさまざまです。
それぞれの種類と価格をご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
カテゴリー | 種類 | 価格(税抜) | 特徴 |
プロフェッショナル | 全8種類 | 3,100円~6,000円 | カットやスタイリング時に使いやすい、プロ用商品。 |
テツキ | 全2種類 | 3,700円~4,800円 | グリップがつき、使いやすくなった商品。 |
ツキ | 全2種類 | 3,600円~4,700円 | 江戸の「羊遊斎」を模して作られた。手にフィットするため、使いやすい。 |
ナミ | 全2種類 | 3,900円~5,000円 | 細い髪・デリケートな髪に対応した「波刃」。ハリ・ツヤを与えるのが特徴。 |
K24GP ゴールド | 全5種類 | 10,000円~14,000円 | 純金から作られたくしで、強度と柔軟性は抜群。ラブクロムの最上級モデル。 |
ディズニー+スワロフスキー | 全5種類 | 5,000円 | ディズニーキャラクターとスワロフスキーをあしらった限定商品。 |
クリスタルバージョン | 全3種類 | 7,593円~7,778円 | ピンクとシャンパンゴールドのスワロフスキーがあしらわれた商品 |
なかでも「K24GP ゴールド」のナミ・ツキは、人気の型なうえ純金でできているので、最高品質を求める女性におすすめです。
-
-
ダイソンドライヤー“ブラシ”4種類のヘアケア・スタイリング効果をご紹介
ダイソンドライヤー ダイソンドライヤー(Dyson Supersonic Ionic)専用ツール(ブラシ)をご紹介 🗣4つ種類の違いを比較 🗣効果 🗣口 ...
続きを見る
『ラブクロムゴールド』を使ってみた
ラブクロム ゴールドを体験
「ブラッシングの摩擦が髪に悪い」と聞き、いいくしはないかと探していました。
そんなときに見つけたのが、『ラブクロム』です。
価格は安いもので3,000円代、高いもので10,000円代と全体的に高め。
今まではドラッグストアなどで購入できる1,000円程度のくしを使っていたので、正直はじめは迷いました。
ですが口コミを見てみるとかなりの高評価で、「髪がサラサラになってツヤも出て、気に入っていました」という声がたくさん。
買って後悔するより、買わない後悔のほうが大きいと思い、今回購入に踏み切りました。
私が選んだのは、K24GP ゴールド ラインの「K24GP ナミ ゴールド」です。
効果なしか検証
体験した効果
『ラブクロム』を使う前の髪

年齢を重ねるにつれて髪に元気がなくなり、朝はアホ毛がピンピン跳ね、絡まりもひどい状態ですよね。
『ラブクロム』を使う髪
『ラブクロム』の「K24GP ナミ ゴールド」は波打つような形が特徴です。
最初に波状になった「波刃」で全体をとき、最後にくしの「正刃」でときます。
波刃は頭皮マッサージをしているような使い心地で、「これが髪のうねりをなくすんだな」ということを実感できました。
正刃は先が丸くなっているので、といてもまったく刺激を感じません。
くし自体がとっても軽いので、ソフトな使い心地です。
口コミまとめ
口コミ・評判まとめ
『ラブクロム』を使う後の髪
『ラブクロム』で全体をとき終えると、上の写真のような状態に。
髪質が変わったのがわかって、感動しました!
ヘアアイロンで髪を伸ばしてもいないのにうねりがおさまり、ボサボサ感がまったくありません。
これならヘアアイロンのダメージを受けることなくヘアセットができるので、これからも毎日使い続けたいと思います!
-
-
『リュミエリーナ アイロン』怪しい?美容師より効果・口コミを解説!
ヘアビューロン カール 「バイオプログラミング技術」で有名なリュミエリーナが開催した製品体験会で、全6商品を体験してきました。 今回はリュミエリーナカールアイロン『ヘアビューロン 4D Plus』の効 ...
続きを見る
『ラブクロム』の使い方

ラブクロムにはさまざまなくしが展開されていますが、なかでも人気の「ナミ」と「ツキ」の使い方をご紹介。
さらに、入浴中に使えば髪のケアもできちゃうので、ぜひ試してみてくださいね。
<使い方>
<ナミの使い方>
1.「波刃」で根元から毛先に向かってブラッシング
2.「正刃」で根元から毛先に向かってブラッシング
<ツキの使い方>
1.生え際から後頭部へブラッシング
2.髪の分け目に沿ってブラッシングしながらヘアセット
<入浴中の使い方>
1.コンディショナーをつけて朝と同じようにブラッシング
2.コンディショナーをなじませる
-
-
『ヘアタイムセス 3D Plus』の口コミ・効果【ヘアケア最高ランク?】
リュミエリーナの4種のヘアケア商品『ヘアタイムセス 3D Plus』は、ヘアケア商品の中でも最高ランクに値します! 頭皮や髪に優しく、ダメージヘアを潤いのある髪へ導く商品。 そんなヘアタイムセス使い方 ...
続きを見る
まとめ
『ラブクロム』は髪への摩擦を抑え、ツヤツヤな髪へと導くくし(コーム)です。
寝ぐせをなおすにもドライヤーやヘアアイロンは必須でしたが、くしさえあれば、アホ毛もくせ毛もまとめることができます。
熱によるダメージを与えず、摩擦から守る『ラブクロム』なら、本来の髪の美しさを取り戻せるでしょう。
-
-
『ダイソンドライヤー』の口コミ!瞬時に乾く効果【検証:2分30秒】
ダイソンドライヤー 速乾ドライヤーをお探しならこちら❣️ 『ダイソンドライヤー』🛁 なんと2分30秒で髪の毛が乾いちゃいます😳Ὁ ...
続きを見る
-
-
『ラブクロム』の偽物に注意!本物の見分け方と公式サイトをご紹介
ラブクロム 利用者 特殊加工技術が施されたくし、『ラブクロム』はヘアケアにこだわる女性に人気のアイテム。 しかし「偽物」のトラブルも急増しており、注意しなくてはなりません。 そこで今回は『ラブクロム』 ...
続きを見る