
『パナソニックヘアアイロン』には、「ナノケア EH-HS9A」を筆頭に、13の商品が展開されています。
今回は、『パナソニックヘアアイロン』のカールとストレートを比較して、
違いや選び方、おすすめ商品と口コミや値段や使い方をご紹介。
あなたに合うものを探していきましょう!
さっと読むための目次
『パナソニックヘアアイロン』の種類!
さまざまな美容系電化製品を販売している、パナソニック。
ドライヤーのナノケアシリーズも大人気ですよね。
「お手頃価格でいい商品」ばかり販売しているので、お家にパナソニック製品を置いてある方は多いのではないでしょうか。
そんな『パナソニックヘアアイロン』は、なんと13種類!
この記事では、『パナソニックヘアアイロン』すべてを比較して、おすすめ商品をご紹介します。
まずは13種類の『パナソニックヘアアイロン』がどんな商品なのかを見ていきましょう。
パナソニックからは非常に多くのヘアアイロンが発売されており、その数なんと13種類。
種類が多いので、何を使うか迷っちゃいますよね。
13種類の商品は以下のとおり。
・ストレートアイロン ナノケア EH-HS9A
・ブラシアイロン 26mm EH-HT43
・ブラシアイロン 32mm EH-HT44
・ブラシアイロン コンパクト 26mm EH-HT45
・カールアイロン 2Way EH-HW45
・ストレートアイロン マルチ 6Way EH-HW53
・ストレートアイロン マルチ 2Way EH-HW12
・コンパクトアイロン ミニコテ 2Way EH-HV14
・コンパクトアイロン ミニコテ for MEN EH-HV15
・コンパクトアイロン ミニコテ 3Way EH-HV24
・カールアイロン 26mm イオニティ EH-HT10
・カールアイロン 32mm イオニティ EH-HT11
・カールアイロン 26&32mm EH-HT55
この中で最も新しいのが、『ストレートアイロン ナノケア EH-HS9A』。
大人気ドライヤー「ナノケア」から、ストレートアイロンが誕生したのです!
それ以外にも、コンパクトで持ち運びに便利な「ミニコテ」のシリーズや、1台でカール・ストレートの両方ができちゃうものも。
そんな種類豊富な『パナソニックヘアアイロン』を、ここからは比較していきましょう!
おすすめ商品をご紹介していきます。
-
-
『ヘアビューロン 口コミ』4Dストレート自宅体験&メーカー取材!
全女性の憧れアイテム【ヘアビューロン】の中でも特におすすめなのが、 ヘアビューロン 4D Plus ストレート🎀 リュミエリーナの最高傑作ともいえるヘアアイロン✨ 3D ...
続きを見る
『パナソニックヘアアイロン』ストレートなら『EH-HS9A』一択!
『パナソニックヘアアイロン』には、ストレート&カールの両方使えるものが多く、単体のヘアアイロンが少ないのが特徴です。
しかも、ストレートは1つの商品のみ。
パナソニックの最新商品であり、ヘアアイロンのなかで最も人気なストレートアイロン『EH-HS9A』です。
ストレートアイロン ナノケア EH-HS9A ![]() ⇒ ![]() |
|
価格(税込) | 9,531円 |
カラー | 黒
白 ピンク |
温度 | 約130/155/170/185/200 ℃
(5段階) |
コーティング | 新グロスコーティング
(滑りやすさ20%アップ) |
機能 | ナノイー
フロートプレート 自動電源OFF(約60分後) 開閉ロック |
『ストレートアイロン ナノケア EH-HS9A』は9,531円と、高すぎず安すぎない価格。
ドライヤーと同様に「ナノイー」の機能が付いていると考えても、かなりコスパがいい商品だと言えますよね。
髪に水分を与えながらアレンジできるので、乾燥によるパサつきを抑えられます。
「髪にうるおいがほしい」という人におすすめのヘアアイロンです。
EH-HS9Aの使い方
①電源を入れ、温度を選択する
②少量の毛束をとる
③ヘアアイロンで挟み、下へ滑らせる
EH-HS9Aの口コミ

よくすべる!
口コミ評価:★★★★★ 5
プレゼントで購入しました。
痛みがちな髪でもコーティングがしっかりしているおかげで、自然にアイロンがかけられるとの事です。
実際に使ってみましたが、男の硬い髪の毛でもしっかりかけることができます!
また、プレート部分も幅が狭い為、髪の生え際からしっかりアイロンすることが出来ました!
買ってよかった商品です!
出典:Amazon

はじめてヘアアイロンを購入しました
30代 女性
口コミ評価:★★★★★ 5
初めてのヘアアイロンだったので、髪に負担の少ないものを…と探していました。
温度の段階も多く、温まるのも早いので、忙しい朝にも活躍してくれています。
クセの強い髪質ではないので、一番低い温度でもスタイリングをキープしてくれます。
白色を購入しましたが見た目もスッキリしていて好みです。
出典:楽天市場
-
-
ダイソン『エアラップ』の口コミ、ヘアアイロン体験【良い vs 悪い】
ダイソンアイロン ダイソンアイロン『エアラップスタイラー』が、自動で髪が巻き付くヘアカーラーとして一躍話題になりました。 ヘアスタイラーを実際に使用し、効果、口コミ、違い、使い方などについてご紹介しま ...
続きを見る
『パナソニックヘアアイロン』カール&ストレートではどれがおすすめ?
1つしかないストレートに対して、カール&ストレートの数はなんと9種類。
ずはそれぞれの詳細から見ていきましょう。
9種類のヘアアイロンを大きく分けると、
ヘアブラシの機能もある「ブラシタイプ」と、
さまざまな使い方ができる「マルチタイプ」、
持ち運びに便利な「コンパクトタイプ」の3つ。
ここからは、それぞれのおすすめをご紹介します。
1.ブラシタイプ
ブラシアイロン 26mm EH-HT43 ![]() ⇒ ![]() |
ブラシアイロン 32mm EH-HT44 ![]() ⇒ ![]() |
ブラシアイロン コンパクト 26mm EH-HT45 ![]() ⇒ ![]() |
|
価格(税込) | 3,509円 | 3,509円 | 3,460円 |
カラー | 白 | 白 | 白 |
温度 | 約180/130 ℃
(2段階) |
約180/130 ℃
(2段階) |
約170 ℃(100 V時)
約180 ℃(240 V時) |
コーティング | アルマイトコーティング | アルマイトコーティング | アルマイトコーティング |
仕上がり | 26mmカール
くっきり巻き ゆる巻き ストレート ボリュームアップ |
32mmカール
くっきり巻き ゆる巻き ストレート ボリュームアップ |
26mmカール
くっきり巻き ゆる巻き ストレート ボリュームアップ |
ゆるっと自然な仕上がりにしたいのなら、ブラシタイプ。
ブラシタイプは普通のカールアイロンよりも巻きが弱いので、26mmのものがおすすめ。
『ブラシアイロン コンパクト 26mm EH-HT45』も26mmですが、温度設定が170℃・180℃と高温設定しかできないのがネックです。
大きくて使いやすいうえ、130℃・180℃に設定ができる『ブラシアイロン 26mm EH-HT43』を選ぶとアレンジしやすいでしょう。
<使い方>
・ストレート:髪を挟んで滑らせる
・巻き髪:毛先を挟んで1.5巻きして外す
2.マルチタイプ
カールアイロン 2Way EH-HW45 ![]() ⇒ ![]() |
ストレートアイロン マルチ 6Way EH-HW53 ![]() ⇒ ![]() |
ストレートアイロン マルチ 2Way EH-HW12 ![]() ⇒ ![]() |
|
価格(税込) | 2,451円 | 2,987円 | 1,824円 |
カラー | 白 | 白 | 白 |
温度 | 約170/150℃
(2段階) |
約170/160/150/140/130℃
(5段階) |
約170/160/150/140/130℃
(5段階) |
コーティング | グロスコーティング | グロスコーティング | セラミックコーティング |
仕上がり | 32mmカール
ストレート |
26mmカール
32mmカール 38mmカール ストレート ニュアンスストレート ボリュームアップ |
32mmカール
ストレート |
毎日違ったヘアアレンジをする人は、マルチタイプ。
マルチタイプは、付属のアタッチメントを変えながら使うヘアアイロンです。
なかでも、温度が5段階で設定でき、6種類の仕上がりが楽しめる『ストレートアイロン マルチ 6Way EH-HW53』がおすすめ。
価格も2,987円とお手頃です。
<使い方>
①アタッチメントを取り付ける
②・ストレート:挟んで滑らせる
・巻き髪:半回転回して滑らせる
3-3.コンパクトタイプ
コンパクトアイロン ミニコテ 2Way EH-HV14 ![]() ⇒ ![]() |
コンパクトアイロン ミニコテ for MEN EH-HV15 ![]() ⇒ ![]() |
コンパクトアイロン ミニコテ 3Way EH-HV24 ![]() ⇒ ![]() |
|
価格(税込) | 2,265円 | 2,265円 | 2,327円 |
カラー | ピンク調
ビビッドピンク調 |
黒 | ピンク調
ピンクゴールド調 |
温度 | 約160℃(100 V時) | 約160℃(100 V時) | 約160℃(100 V時) |
コーティング | スムースセラミックコーティング | スムースセラミックコーティング | グロスコーティング |
仕上がり | くっきり巻き
ストレート |
アレンジ
ストレート |
くっきり巻き
ゆる巻き ストレート |
学校や職場用に購入するなら、コンパクトタイプがおすすめです。
ヘアセットが崩れても、出先で手直しできるのが嬉しいですよね。
コンパクトタイプなら、2つの巻き方・ストレートにアレンジできる『コンパクトアイロン ミニコテ 3Way EH-HV24』がおすすめ。
<使い方>
・ストレート:髪を挟んで滑らせる
・巻き髪:髪を挟んで、半回転回して滑らせる
-
-
パナソニックくるくるドライヤー『ナノケア EH-KN99』の口コミ・効果、使い方とは?
おうちサロン ブログ パナソニックのくるくるドライヤー『ナノケア EH-KN99』の効果・口コミ、使い方を紹介していきます。 美容室のようなブローを自宅ですることが難しいとされていました。 Panas ...
続きを見る
『パナソニックヘアアイロン』カールではどれがおすすめ?
カール単体では、3種類のヘアアイロンがあります。
この3種類は2つに分けられ、マイナスイオンが発生する「イオニティ」と、ノーマルタイプのもの。
カールアイロン 26mm イオニティ EH-HT10 ![]() ⇒ ![]() |
カールアイロン 32mm イオニティ EH-HT11 ![]() ⇒ ![]() |
カールアイロン 26&32mm EH-HT55 ![]() ⇒ ![]() |
|
価格(税込) | 1,410円 | 1,350円 | 4,473円 |
カラー | 白 | 白 | 白 |
温度 | 約120・130℃
(2段階) |
約120・130℃
(2段階) |
約110・120・130℃
(3段階) |
コーティング | フッ素コーティング | フッ素コーティング | フッ素コーティング |
マイナスイオン | 〇 | ○ | × |
イオニティシリーズの『カールアイロン 26mm イオニティ EH-HT10』と『カールアイロン 32mm イオニティ EH-HT11』は、マイナスイオンが発生するもので、カール時の髪の傷みを抑えてくれます。
それに対してノーマルタイプの『カールアイロン 26&32mm EH-HT55』は、26mmと32mm両方に対応しているのがメリットです。
ですので、髪の傷みが気になるのであれば「イオニティ」のシリーズを。
さまざまなヘアアレンジを楽しみたい人は、ノーマルタイプを選んでくださいね。
<使い方>
①電源を入れて、温度を設定する
②少量の毛束をとる
③ヘアアイロンで挟み、くるくる巻き付け数秒キープ
④毛先へ滑らせ、仕上げに毛先を巻き付ける
-
-
『リュミエリーナ アイロン』怪しい?美容師より効果・口コミを解説!
ヘアビューロン カール 「バイオプログラミング技術」で有名なリュミエリーナが開催した製品体験会で、全6商品を体験してきました。 今回はリュミエリーナカールアイロン『ヘアビューロン 4D Plus』の効 ...
続きを見る
まとめ
パナソニックの『パナソニックヘアアイロン』は13種類と、豊富に商品が取り揃えられています。
ストレートとカール単体のものもあれば、両方できるヘアアイロンも。
髪質にこだわるのか、ヘアセットのバリエーションにこだわるのかでも、選ぶべき商品は変わってきます。
とはいえどれも安めの価格設定なので、いくつか集めてみるのもおすすめですよ。
-
-
『キュレイナ 4D Plus』発売未定、3Dの口コミや効果や使い方とは?
おうちサロン ブログ リュミエリーナのキュレイナくるくるドライヤーは、ブローするだけで髪にツヤが生まれ、巻き髪までできる。 今回は、『キュレイナ 3D Plus』の効果や使い方や口コミをご紹介します! ...
続きを見る
-
-
『ダイソン vs ヘアビューロン』(コテ)の違いを比較【価格・使いやすさ・効果】
ヘアビューロン コテ 4D 利用者 髪を美しくする商品や自動で髪が巻きつく商品など、リュミエリーナとダイソンにはユニークなカールアイロン(コテ)があります。 どれを買うか悩むあなたのために、今回は両者 ...
続きを見る