
ダイソン最新のパーソナル空気清浄ファン『ピュアクール ミー』が2019年4月17日に発売されました!
新型空気清浄機で、扇風機の役目もはたしてくれる優れもの。
この記事では、ダイソンだからこそ開発できる、ユニークな扇風機『ピュアクール ミー』についてご紹介します。
ダイソン『ピュアクールミー』とは?
ダイソンと聞くと、「吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機」というCMを思い出す方も多いのではないでしょうか。
そのほかにも、円筒型のパワフルな新型ドライヤーなど、画期的な新製品が続々と販売されていますよね。
こうして新製品の発表が続くなか、春が訪れ、夏を迎えます。
そんな季節にほしくなるのが「扇風機」ですが、なんと、
2019年4月17日にダイソンのパーソナル空気清浄ファン『ピュアクール ミー』が発売されました!
新型空気清浄機で、扇風機の役目もはたしてくれる優れもの。
この記事では、ダイソンだからこそ開発できる、ユニークな扇風機についてご紹介します。
ピュアクール ミー パーソナル空気清浄ファン |
|
価格(税込) | ¥43,200円 |
重さ | 2.8kg |
サイズ | 401mm×245mm×245mm |
付属品 | リモコン |
カラー展開 | ・ホワイト/シルバー
・ガンメタル/コッパー ・ブラック/ニッケル |
空気清浄能力 適用床面積 | 7畳(30分) |
性能 | ・HEPAフィルター
・Dyson Core Flowテクノロジー |
機能 | ・70°の首振り機能
・スリープタイマー(30分~8時間) ・LCDディスプレイ(風量とフィルター寿命を確認) |
デザイン
カラー
カラー展開は、
優しい雰囲気の「ホワイト/シルバー」、
ブラウンのインテリアに合う「ガンメタル/コッパー」、
スタイリッシュな「ブラック/ニッケル」
「ホワイト/フューシャ」
の4種類。
お部屋のカラーに合わせて選んでくださいね。
価格
従来の扇風機や空気清浄機では見られなかった作りをしている『ピュアクールミー』ですが、価格は43,200円と高め。
価格に見合った性能があるのかも気になるところ。
効果

そこでここからは、ダイソン『ピュアクールミー』効果や仕組みについてご紹介します。
ダイソンによると、室内の空気は屋外の7倍汚染されていることもあるのだとか。
これでは体調が悪くなったり、寝苦しさを感じたりする可能性もありますよね。
そんな室内の汚れた空気を洗浄してくれるのが、『ピュアクールミー』内部にある「HEPAフィルター」です。
HEPAフィルターとは、PM0.1を99.95%捉えることができるフィルター。
メッシュ状になった円筒の本体部分から空気を吸い込み、微小な汚れやニオイをキャッチします。
こうしてフィルターで洗浄したきれいな空気を、上部についているドームを通して、外へ放出。
このとき高速の気流によって圧力が生まれ、風が発生する仕組みです。
つまり、「汚染された空気の洗浄・きれいな空気の放出」を繰り返すことで、室内は美しい空気と涼しさで満たされるということ。
ダイソン『ピュアクールミー』は、1台で空気清浄機・扇風機の2つの役割をはたしてくれるのです!
人は寝ているときに汗をかくので、起きた後の寝室はいやなニオイがするときもありますよね。
そんないやなニオイも、『ピュアクールミー』を置けば改善できます。
これなら翌朝も気持ちよく起きられそうですね。
便利機能

ここまでで超優秀な扇風機だということがわかりましたが、もっと便利に使用できる3つの機能もついているんです。
スリープタイマー
使い方

『ピュアクールミー』の使い方を解説するので、さっそく設定してみましょう!
<使い方>
①商品が届いたら、本体裏にあるシリアルナンバーを確認
②ダイソンウェブサイトで保証登録
③電源プラグをさし、本体背面の電源ボタンまたはリモコンで電源を入れると送風開始
④風の角度を変えるときはドームの上をスライドさせる
⑤リモコンで風量・首振り・スリープタイマーをセットする
-
-
『ダイソン V11』の評判・口コミ、V10の違いを比較【3LDK掃除体験】
ダイソン掃除機利用者 ダイソン新型コードレススティック掃除機『V11』が2019年4月に発売された! 前作の「V10」からさらにパワーアップした新商品です。 この記事では、『V11』の種類、機能・付属 ...
続きを見る
ダイソン『ピュアクールミー』の口コミは?
6月の梅雨に入り、室内はもんもんとする温度……。
ですが気温はまだ高くないので、「エアコンを使うのもなあ……」と思っていたんです。
しかも私は1LDKに住んでいるため、収納スペースが少なく、羽根つき扇風機を購入することもためらっていました。
そんなときに見つけたのが、ダイソンの『ピュアクールミー』です。
はじめは価格を見て「扇風機にしては高すぎる」と思っていましたが、
『ピュアクールミー』には空気清浄の機能がついていることを知り、購入に踏み切りました。
というのも、6月からジメジメとした日が続いて、湿気特有のにおいが気になっていたからです。
実際に使ってみると、室内のにおいがすぐに解消されてびっくり。
雨の日は気分が落ち込みやすかったのですが、湿ったにおいがしなくなり、今では生活がとっても快適です!
爽やかな空気のなかで涼しく寝られるので、睡眠の質もよくなりました。
定期的にフィルターを変えるようになりますが、フィルターは差し込むだけ。
取り替え時期も本体のモニターで確認できるので、楽ちんです。
そして収納や設置については、1LDKの自宅でも、コンパクトな『ピュアクールミー』は置き場に困りません。
それに丸くて可愛らしい見た目なので、インテリアとしても使えるのが嬉しいです。
-
-
『ダイソンドライヤー』種類の違いを比較【温度・風量・カラー】
ダイソンドライヤー 『ダイソンドライヤー』の特徴をはじめ、新型と旧型の違い等を徹底的にご紹介します。 ドライヤーの概念を覆すデザインで話題となった『ダイソンドライヤー』。 2016年の発売から約4年が ...
続きを見る
まとめ
ダイソン『ピュアクールミー』は、サイズも小さく、空気清浄機・扇風機2つの機能をもった商品。
贈り物としてもピッタリなので、結婚祝い・引っ越し祝いなどにチョイスするのもおすすめですよ。
-
-
『ダイソンドライヤー』の口コミ!瞬時に乾く効果【検証:2分30秒】
ダイソンドライヤー 速乾ドライヤーをお探しならこちら❣️ 『ダイソンドライヤー』🛁 なんと2分30秒で髪の毛が乾いちゃいます😳Ὁ ...
続きを見る
-
-
ダイソン『エアラップ』の口コミ、ヘアアイロン体験【良い vs 悪い】
ダイソンアイロン ダイソンアイロン『エアラップスタイラー』が、自動で髪が巻き付くヘアカーラーとして一躍話題になりました。 ヘアスタイラーを実際に使用し、効果、口コミ、違い、使い方などについてご紹介しま ...
続きを見る
爽やかな空気で生活快適