
『リファアイロン』と『ヘアビューロン 4D Plus』の違いを比較。
高級アイロンのなかでも、「リファ」と「リュミエリーナ」の商品が今人気を集めています!
価格や効果を比べて、ピッタリの商品を選んでくださいね。
結論
『リファアイロン』は髪のダメージを抑え、きれいにヘアセットする効果が。
対して『ヘアビューロン 4D Plus』は髪そのものの美しさを取り戻すので、2商品の効果はまったく違うんです!
これからダメージを予防したい方には、お手頃価格な『リファアイロン』を。
すでに深刻なダメージヘアに悩んでいる方には、『ヘアビューロン 4D Plus』をおすすめします。
さっと読むための目次
『ヘアビューロン vs リファアイロン』違いを比較
毎日のヘアセットにかかせないストレートアイロン。
髪へのダメージが大きいため、頻繁に使っていると毛先がパサパサになっちゃいますよね。
そんなデメリットを感じさせないのが、高級ストレートアイロン。
なかでも有名メーカーが販売する、『リファアイロン』と『ヘアビューロン 4D Plus』が人気です!
そこで今回は『リファアイロン』と『ヘアビューロン 4D Plus』の違いを比較。
価格や効果を比べて、あなたにピッタリの商品を選んでくださいね。
ヘアビューロン vs リファアイロン!価格・使いやすさを比較
リファビューテック ストレートアイロン | ヘアビューロン 4D Plus | |
価格(税込) | ¥19,800円 | ¥49,500円 |
カラー | ホワイト・シルバー | ブラック |
温度 | 140・160・180・200・220℃ | 40・80・100・120・140・160・180℃ |
重さ | 約295g | 約422.5g |
サイズ | 約266mm×29mm×32mm | 約2935mm×29mm×85mm |
はじめに比べたいのが2つの価格。
高級ドライヤーは万単位で販売されているのが特徴ですが、じつは価格差が大きいんです。
『リファアイロン』が¥18,000円なのに対し、『ヘアビューロン 4D Plus』は¥45,000円と、2.5倍もの差が!
価格重視な方にとって、この違いは大きいですよね。
次に使いやすさを比較するために、温度と重さを見てみましょう。
温度設定は『ヘアビューロン 4D Plus』が幅広く、低温でスタイリングできるのも魅力です。
ただ、今まで高温でストレートアイロンを使っていた方は、180℃までの温度設定に物足りなさを感じるかも。
そして重さは、『リファアイロン』のほうが127.5gも軽いという結果に!
朝の支度に時間がかかる方は、軽くて使いやすいものを選ぶことをおすすめします。
-
-
『ヘアビューロン 口コミ』4Dストレート自宅体験&メーカー取材!
全女性の憧れアイテム【ヘアビューロン】の中でも特におすすめなのが、 ヘアビューロン 4D Plus ストレート🎀 リュミエリーナの最高傑作ともいえるヘアアイロン✨ 3D ...
続きを見る
ヘアビューロン vs リファアイロン!性能の違いを比較
リファビューテック ストレートアイロン | ヘアビューロン 4D Plus | |
性能 | ・カーボンレイヤープレート
(高密度炭素、ヒーター、低反発コート) |
・バイオプログラミング技術 |
価格が大きく違う2つの商品ですが、その差の理由が気になるところ。
そこでここからは、それぞれの性能をチェックしてみましょう!
まず『リファアイロン』のプレート部分には、「カーボンレイヤープレート」を採用。
「高密度炭素・ヒーター・低反発コート」の3つが層になったレートで、ダメージを抑えてくれます。
対して『ヘアビューロン 4D Plus』には、独自技術「バイオプログラミング技術」を搭載。
リュミエリーナ製品すべてに搭載されており、本来の美しさを取り戻してくれます。
-
-
『リファアイロン』の口コミ!効果抜群、軽量で使いやすい【良い vs 悪い】
おうちサロン ブログ ReFa(リファ)から、待望のストレートアイロンが発売されました🌸! 『リファビューテックストレートアイロン』💦 評価が高く、話題になっています& ...
続きを見る
ヘアビューロン vs リファアイロン!効果の違いを比較
『リファアイロン』にはカーボンレイヤープレート、『ヘアビューロン 4D Plus』にはバイオプログラミング技術が搭載されています。
これらがどんな効果を与えるのか、下の表にまとめてみました。
リファビューテック ストレートアイロン | ・「高密度炭素」をベースにすることで熱のムラをなくし、美しく真っすぐな髪へ
・「低反発コート」が髪にやさしく密着し、潰さず髪の形状を保つ |
ヘアビューロン 4D Plus | ・「バイオプログラミング技術」によって、ストレートアイロンをあてるほど髪本来の美しさが取り戻される
・髪のハリコシ、潤い感がアップ |
『リファアイロン』は髪のダメージを抑え、きれいにヘアセットする効果が。
対して『ヘアビューロン 4D Plus』は髪そのものの美しさを取り戻すので、2商品の効果はまったく違うんです!
これからダメージを予防したい方には、お手頃価格な『リファアイロン』を。
すでに深刻なダメージヘアに悩んでいる方には、『ヘアビューロン 4D Plus』をおすすめします。
-
-
ダイソン『エアラップ』の口コミ、ヘアアイロン体験【良い vs 悪い】
ダイソンアイロン ダイソンアイロン『エアラップスタイラー』が、自動で髪が巻き付くヘアカーラーとして一躍話題になりました。 ヘアスタイラーを実際に使用し、効果、口コミ、違い、使い方などについてご紹介しま ...
続きを見る
まとめ
リファとリュミエリーナのストレートアイロンを比べましたが、いかがでしたか?
高級ストレートアイロン同士でも、価格や効果に大きな違いがあることがわかりましたよね。
価格・重さ・性能・効果などから自分の求めている商品を選んでみましょう!
-
-
『ダイソン vs ヘアビューロン』(コテ)の違いを比較【価格・使いやすさ・効果】
ヘアビューロン コテ 4D 利用者 髪を美しくする商品や自動で髪が巻きつく商品など、リュミエリーナとダイソンにはユニークなカールアイロン(コテ)があります。 どれを買うか悩むあなたのために、今回は両者 ...
続きを見る