ヘアアイロン『サロニア 2WAY 』はストレートからカールまで幅広いヘアスタイルを楽しむことができます。
今回は、『サロニア 2WAY 』の「ストレート・カール 32mm」の口コミや効果や使い方や価格をご紹介していきます!
ヘアアイロン『サロニア 2WAY 』とは?
ヘアアイロンには、髪をまっすぐにのばすストレートタイプと、巻き髪を作るカールタイプがあります。
毎日の気分に合わせてヘアスタイルを楽しみたいなら、両方持っておきたいですよね。
でも、2本もあると場所をとりますし、きちんと使い分けできるかも分かりません。
また、本格的なヘアアイロンを2本そろえるとなると、金銭的にも負担が増えます。
そこでおすすめなのが、『サロニア 2WAY 』です。
サロニアとは、シャンプーやトリートメント、ボディソープで人気の「BOTANIST」シリーズを手掛ける美容関連メーカー株式会社I-neのヘアケアブランド。
そんな『サロニア 2WAY 』は、どんなところがおすすめなのか、口コミや効果や使い方や価格をご紹介していきます。
まずは、『サロニア 2WAY 』の基本情報を見ていきましょう。
品名 | 2WAYヘアアイロン ストレート&カール 32mm |
価格 | 3,218円(税込み) |
本体サイズ | 約356mm×39mm×17mm |
重量 | 約380g(ネイビー約356g) |
プレートサイズ | 110mm×32mm |
温度 | 100~220度 |
定格電圧 | 100-240V |
最大の特徴は、品名の通り2WAYであること。
1台でストレートにもカールにもできる万能なヘアアイロンで、自由にスタイリングすることができます。
機能の切り替えはワンタッチでいいので、面倒な操作は必要ありません。
これだけ手軽なら、自分のなりたいスタイルに合わせて、しっかり使い分けることができますね。
ヘアアイロンで重要になる温度は100~220度と幅広く対応。
初心者でもセットしやすい140〜160度の低温、
最もヘアアレンジがしやすいと言われている170〜180度の中温、
上級者やプロも使用する190度以上の高温、全ての温度に1台で対応してくれます。
ストレートはしっかり、カールはゆるめになど、自分の髪質に合った使い方もできますね。
さらに、高速加熱機能も備わっているので、すぐに理想の温度に到達してくれて、ヘアセットの時間短縮にもつながります。
また、『サロニア 2WAY 』は、海外での使用も可能です。
アメリカやヨーロッパ、中国、韓国など、幅広い国に対応できる電圧100-240V仕様で、海外でも使い慣れたヘアアイロンを使うことができます。
旅行先でもいつも通り、お気に入りのヘアスタイルを作ることができるのは嬉しいですね。
そして注目すべきは、価格の安さ!
2WAYなのに、1台3,218円(税込み)というリーズナブルなお値段が魅力です。
ストレートアイロンとヘアアイロン、2台買うより断然安く済みます。
このように『サロニア 2WAY 』は、使いやすくてお手頃価格のコスパのいいヘアアイロンなんです!
『サロニア 2WAY 』の口コミは?
仕上がりについて

ストレートもカールもきれいに仕上がる
口コミ評価:★★★★★ 5
2WAYタイプはカールが弱いイメージがありましたが、こちらは問題なく使えています。
高温でセットできるので、ストレートもカールもすごくいい感じです!

想像以上
口コミ評価:★★★★☆ 4
安いからあまり期待はしていませんでしたが、パサつかずきれいに仕上がって満足しています。
かなり高温になるので、傷まないよう、スタイリング剤を使いながら使用しています。
価格について

価格以上
口コミ評価:★★★★★ 5
海外に行くことが多く、持ち運びできるものを探していました。
壊れてもいいや!と思って、安いこちらを買いましたが、買って大正解!
2本買うよりお得だし、この値段で海外で使用できるなら、十分だと思います。
使いやすさについて

使いやすい!
口コミ評価:★★★★★ 5
1台でストレートもカールもできるので、とても使いやすいです。
温度調節ができるのも最高!
しかも、値段も安くて文句なしです!!

慣れれば使いやすい
口コミ評価:★★★★☆ 4
最初は、使っている途中に、ストレートとカールの切り替えスイッチや温度調節スイッチを間違って押していることもあって少し使いにくかったですが、慣れたら問題なく使えました。
すぐに温まってくれるので、使いやすいです。
毛を多く取り過ぎるときちんとはさめないので、自分の髪質に合わせて、ちょうどいい量を見つけるのがポイントかなと思いました。
総評
『サロニア 2WAY 』の口コミを見ると、「コスパがいい」という声がかなり多いです。
やっぱりこの価格で、ストレートもカールもできるのは、かなりお得ですよね。
「ボタンを間違って押してしまう」「髪の毛がはさみにくい」など、使いづらいという口コミもありましたが、これは慣れで解消できる部分でもあります。
実際に「使っていくうちに慣れた」という口コミもたくさんあるので、2WAYアイロンを試してみたい方は、試してみる価値ありです。
『サロニア 2WAY 』の使い方は?
ここからは、『サロニア 2WAY 』の使い方をご紹介しましょう。
基本的な操作は、持ち手部分のボタンで行います。
温度調節は5度ずつ。
設定温度まで温まったら、いざスタイリング!
スタイリング剤でなじませた髪の毛を3~5cmずつの束にして、丁寧にアイロンをかけていきます。
ストレートの場合はプレート、カールの場合はクリップを使用します。
カール専用のヘアアイロンではありませんが、平巻きやフォワード巻き、リバース巻きなど応用的な巻き髪作りも可能です。
髪に触れる部分はセラミックプレートが使用されているので、アイロンの滑りがとてもなめらか!
スルスルかけられるので、髪へのダメージも減らせます。
まとめ
『サロニア 2WAY 』は便利で使いやすく、価格も安い三拍子そろったヘアアイロンです。
これ1台でヘアアレンジの幅もぐんと広がるので、ぜひ1度お試しください!