リュミエリーナ

『スキンタイムセス 3D Plus』の口コミ・効果【知らなきゃ損の化粧品】

スキンタイムセス 3d plus
スキンタイムセス利用者

リュミエリーナの『スキンタイムセス 3D Plus』は、他とは比べものにならない保湿力と低刺激性がウリです。

どんな乾燥肌にも潤いを与え、衰えたお肌に若々しさを蘇らせる!

そんなスキンケアアイテムを贅沢にレポートしちゃいます!


大丸松坂屋オンラインショッピング

さっと読むための目次

『スキンタイムセス』とは?

2018年2月16日にリュミエリーナから発売されたスキンケアアイテム『スキンタイムセス 3D Plus』。

1つ前のモデルが「スキンタイムセス 2D Plus」で、これからグレードアップして登場しました!

商品展開は、「ザ・ローション」「ザ・エッセンス」「ザ・クリーム」「ザ・マルチベースBB」「ザ・モイスチャライジングマスク」の5種類。

それぞれの価格をすべて足し合わせると、合計¥73,700円(税込)と非常に高価です!

購入したなら大切に使いたいスキンケアアイテムですね。

種類の違い【3D vs 2D】

スキンタイムセス利用者

まずは『2D』から『3D』へどう変化したのか、価格成分などを見ていきましょう。

スキンタイムセス 3D Plus

ザ・ローション
blankスキンタイムセス 3D Plus ザ・ローション

スキンタイムセス 3D Plus

ザ・エッセンス
blankスキンタイムセス 3D Plus ザ・エッセンス

スキンタイムセス 3D Plus

ザ・クリーム

blankスキンタイムセス 3D Plus ザ・クリーム

スキンタイムセス 3D Plus

ザ・マルチベースBB

blankスキンタイムセス 3D Plus ザ・マルチベースBB

スキンタイムセス 3D Plus

ザ・モイスチャライジングマスク

blankスキンタイムセス 3D Plus ザ・モイスチャライジングマスク

価格(税込) 11,550円 16,500円 20,350円 8,800円 16,500円
内容量 115ml 40ml 30g 35g 6袋
(各37ml×1枚)
種類 ・ライトベージュ
・ベージュ
スキンタイムセス 2D Plus
ローション
blankスキンタイムセス 2D Plus ローション
スキンタイムセス 2D Plus

オールインワンクリーム

blankスキンタイムセス 2D Plus オールインワンクリーム

スキンタイムセス 2D Plus
マルチベースBB
blankスキンタイムセス 2D Plus マルチベースBB
スキンタイムセス 2D Plus

モイスチャライジングマスク

blankスキンタイムセス 2D Plus モイスチャライジングマスク

価格(税込) 6,600円 8,800円 4,950円 13,200円
内容量 120ml 50g 30g 6袋
(各37ml×1枚)
種類 ・ライトベージュ
・ベージュ

「スキンタイムセス 2D Plus」は4種類の商品展開でしたが、『スキンタイムセス 3D Plus』では5種類に。

何が変わったかというと、2Dのオールインワンクリームが、3Dでは「ザ・エッセンス」と「ザ・クリーム」になりました。

また2D全商品の合計が¥33,550円(税込)なので、3Dでは合計価格が倍以上高いことが分かりますね。

「どうしてこんなに高いの!?」と思われる方も多いかと思われますので、ザ・ローションの成分を調べてみました!

成分

保湿成分として多く含まれているものから「DPG、ジグリセリン、グリセリン……」がありますが、どれも低刺激でアレルギーのある人でも使用できる成分です。

防腐剤には「ペンチレングリコール」が配合されており、これはパラベンフリーの化粧品によく入っている成分で安全性が非常に高い。

さらに、保湿力のある植物エキスが約20種類配合されているため、

ヘアケアアイテムとして販売されている「ヘアタイムセス 3D Plus」と同じくらい“保湿力・低刺激性”に優れていると言えます。

リュミエリーナのスキンケアアイテム『スキンタイムセス 3D Plus』は革命コスメと呼ばれるほど性能が高いため、高価にも関わらず、

発売日から欠品になるほどの人気ぶり!

リュミエリーナ BBクリーム スキンタイムセス
『バイオプログラミング BBクリーム』を使った口コミ【塗るだけで顔が引き締まる】

スキンタイムセスBBクリーム利用者 リュミエリーナのバイオプログラミング 化粧品『スキンタイムセス 3D Plus』の1つBBクリーム『ザ・マルチベースBB』(日焼け・化粧下地)を、実際に使用して効果 ...

続きを見る

『スキンタイムセス 3D PLUS』を口コミ・効果

使うほどに若返る

ヘアタイムセスそんな『スキンタイムセス 3D Plus』を……なんと今回、贅沢に使っちゃいました!

3D』では“成長期の肌質のシステムレベル・成長期の肌質のシステムコントロール・成長期の肌質のエネルギーレベル”が搭載され、「さすがリュミエリーナ」と言わざるをえません。

最初につけるのは、化粧水の「ザ・ローション」。

とろみのあるテクスチャーで、しっとりモチモチ肌に。

美容液の「ザ・エッセンス」はローションの後につけるのがおすすめ!

浸透力が高いので、うるおいが角質層まで届き、バリア機能が低下したお肌を守ってくれます。

最後にお肌にフタをしてくれるのが「ザ・クリーム」です。

こっくりとしたテクスチャーで、伸びがいいのが特徴。

専用のヘラも付いているので、クリームを汚すことなく取れます。

冬の手強い乾燥にも打ち勝てる基礎化粧品なので、まさに敵なしです。

この3商品だけでも、頬を手のひらで押して離すとお肌が吸着し、ブルッと潤っているのが分かります。

それ以上に保湿したいときは「ザ・モイスチャライジングマスク」を使いましょう!

乳液状のエッセンスを含んだパックで、特別な日の前日にぴったりですね。

髪の生え際から首元まですっぽり覆い、いつも以上にみずみずしいお肌に仕上げてくれます!

ここまでが洗顔後のスキンケアとして使用する化粧品でしたが、『スキンタイムセス 3D Plus』にはもう1つあるのを忘れてはいけません。

それが「ザ・マルチベースBB」!

スキンタイムセス BBクリーム ザ・マルチベースBB

ライトベージュとベージュの2色展開で、色白さんはライトベージュがおすすめ。

ベタつかないサラッとした使い心地で、素肌のようになじみます。

重ねづけをするとさらにキメの細かいお肌になれるので、疲れている日やしっかりカバーしたい人は2~3回なじませましょう。

バイオプログラミング 化粧品体験【美容師解説】

ヘアタイムセスレプロナイザーやヘアビューロンなどの美容機器でおなじみのリュミエリーナですが、化粧品も販売していることをご存知でしょうか?

それが、『スキンタイムセス 』。

ファンデーションと基礎化粧品が展開されており、肌本来の美しさを取り戻してくれるのです!

今回はその効果を体感するために、リュミエリーナ本社で開催された製品体験会で『スキンタイムセス 3D Plus』を使用してみました。

リュミエリーナの美容師さんに伺ったお話を交えながら、その効果をレポートしていきます。

スキンタイムセス 3D Plus』は、ローション・エッセンス・クリーム・マスクの基礎化粧品と、BBクリームの全5商品。

それぞれにリュミエリーナの独自技術「バイオプログラミング技術」が備わっており、

お肌に直接つけることで、肌本来の美しさを引き出してくれるアイテムです。

そのなかから、今回はローション・エッセンス・クリーム・BBクリームの4商品を使用してみました!

「つけるほどお肌が美しくなる化粧品」との噂もある『スキンタイムセス 3D Plus』の効果を体験しちゃいましょう。

スキンタイムセス利用者

体験会では スキンタイムセス 3D Plus』のBBクリームをお顔に、ローション・エッセンス・クリームを首筋につけて、左右差から効果を検証しました。

それぞれのアイテムがお肌のどこにアプローチしてくれるのか、見ていきましょう!

そもそも『スキンタイムセス 3D Plus』とは、どのような化粧品なのでしょうか?

レプロナイザーの基礎化粧品版、「塗るレプロナイザー」とも言えます。

化粧品にもバイオプログラミング技術を取り入れており、お肌の機能を高めていく商品です。

リュミエリーナ美容師
スキンタイムセス利用者

ヘアドライヤー「レプロナイザー」の風はお肌にも効果的というお話を【レプロナイザー編】で伺ったように、この効果をより実感できるのが『スキンタイムセス 3D Plus』!

お肌に直に塗るため、ダイレクトにアプローチできちゃうんです。

しかし基礎化粧品ならお肌をよりよくすることが想像できますが、BBクリーム(ファンデーション)は長時間つけるとお肌によくないイメージ。

本当にお肌を改善してくれるのか、見てみましょう!

まずは一般的にお肌によくないとされる、BBクリームをつけてみましょう。

今回は目の周りを覆っている「眼輪筋」を中心に塗っていきますね。

リュミエリーナ美容師
スキンタイムセス利用者

眼輪筋とは、顔上げる筋肉が集まっているところ。

この筋肉が活性化されると顔の形が変わり、若返り効果も期待できます。

今回は目の下やまぶたに、3度重ねづけしてみました。

ふつうは3度塗りすると厚塗り感が出ますが、このBBクリームはベタベタせず潤いますね

塗った方だけ、目の下のたるみが改善されました!

ファンデーションは長時間つけるとお肌が疲れてくすみも出てきますよね。

しかし『スキンタイムセス 3D Plus』は、つけている時間が長いほどお肌の中を変えていくアイテム。

くまやシワがなくなるんです。

しかも、重ねれば重ねるほど、バイオプログラミング効果をより実感しやすくなるという優れもの。

付けているあいだお肌に働きかけているので、お顔に左右差が出てくるくらい効果が現れるんです。

例えばまぶたにつけると、まぶたのたるみがなくなって二重幅が広がります。

おでこのシワ、眉・目尻の高さ、口角、顔の幅、頬骨の高さなど……お顔のあらゆる悩みを解決してくれますよ。

リュミエリーナ美容師
スキンタイムセス利用者

カラーコントロールで肌悩みをカバーしながら、フェイスラインを変えていく。まさに整形級の化粧品ですよね。

次は、「ローション・エッセンス・クリーム」を首筋につけていきましょう。

スキンタイムセス 3D PLUS

3つのスキンケア商品を重ねづけすることは、バイオプログラミングの効果を重ねていることと同じ。

1つだけ使用するよりも、ライン使いでより効果が高くなります。

リュミエリーナ美容師
スキンタイムセス利用者

「ローション・エッセンス・クリーム」の順にバイオプログラミング効果の密度が高くなっているのだとか。

首筋につけるだけで顔が変わる人もいるようで、その効果を試してみました。

スキンタイムセスをつけた方の顔は疲れていなくて、いきいきとしています!

なんだか、ずっと引き上げられているような……お肌を持ち上げられている感覚です。

スキンタイムセスはお顔のたるみを改善し、きゅっと引き上げて・引き締めてくれる効果も

お顔の片側だけ全て使ってみましたが、使った方だけフェイスラインや目元が引き上げられました。

店頭で試したお客様は、効果によってお顔の左右差が出るので、両方につけてお帰りになられるのだとか。

このように、目に見えるほど効果が実感できるのです。

バイオプログラミング 化粧品スキンタイムセス』は、肌悩みをカバーする一般的な化粧品とは違い、根本から改善してくれるアイテム。

エイジングケアに悩んでいる女性にとくにおすすめしたい商品です。

ライン使いすることでより効果を実感しやすくなるので、ぜひ試してみてくださいね。

次回は「飲むレプロナイザー」とも呼ばれるバイオプログラミング ドリンクインナータイムセス 4D Plus』をご紹介します。

身体の内側から美しくなっちゃいましょう!

ヘアビューロン 4d Plus
『ヘアビューロン 口コミ』4Dストレート自宅体験&メーカー取材!

全女性の憧れアイテム【ヘアビューロン】の中でも特におすすめなのが、 ヘアビューロン 4D Plus ストレート🎀 リュミエリーナの最高傑作ともいえるヘアアイロン✨ 3D ...

続きを見る

まとめ

スキンタイムセス 3D Plus』を、ローションからBBクリームまでライン使いするのがおすすめです。

毎日お肌をきちんと整えBBクリームで薄くカバーすることで、「スッピン美人」になれること間違いありません!

大丸松坂屋オンラインショッピング

ヘアタイムセス
『ヘアタイムセス 3D Plus』の口コミ・効果【ヘアケア最高ランク?】

リュミエリーナの4種のヘアケア商品『ヘアタイムセス 3D Plus』は、ヘアケア商品の中でも最高ランクに値します! 頭皮や髪に優しく、ダメージヘアを潤いのある髪へ導く商品。 そんなヘアタイムセス使い方 ...

続きを見る

-リュミエリーナ

blank

© 2023 おうちサロン