アメリカ・カリフォルニア発で、広く世界展開しているトゥーフェイスド。
今回は、トゥーフェイスドで人気No.5に入る、定番のハイライトについてご紹介します。
ハイライトをより効果的に魅せる、トゥーフェイスドのハイライトブラシについても併せてご紹介。
顔の印象を明るく変えるハイライト。
トゥーフェイスドのダイヤモンドライト マルチユース ハイライターを使用することで、今までのワンランク上のメイクの仕上がりが期待できるかもしれません。
さっと読むための目次
トゥーフェイスドって?
トゥーフェイスドはアメリカ・カリフォルニア発の、ファンデーションが大人気のエスティーローダーグループのメイクアップブランド。
化粧品カウンターで販売経験がある、ジェロッド・ブランディーノとジェレミー・ジョンソンの二人の共同創業者によってスタートしました。
「製品力と遊び心を兼ね備えたメイクアイテム、ひとりひとりの個性、輝き、自信を引き出すこと」がコンセプトです。
ブランドスタートから人気が出るまでの時間は短く、有名雑誌「VOGUE」にも取り上げられるなど、注目を集めています。
約30ヵ国、約4600店舗を展開しており、2019年9月に日本にも上陸しました。
東京の伊勢丹新宿で期間限定ショップも実施しています。
トゥーフェイスドのアイコンカラーはピンク。
ピンクを基調としたキュートなパッケージの、オリジナリティ溢れるアイテムが豊富。
そのテクスチャーも滑らかで、一度使うと虜になってしまいます。
メイクアップアイテムにピーチやイチジクなどが香るのも人気の秘訣です。
ダイヤモンドライト マルチユース ハイライターとは?
まず、ダイヤモンドライト マルチユース ハイライターの価格などを見てみましょう!
トゥーフェイスド
ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター |
|
価格(税抜き) | ¥4,500 |
ジャンル | パウダー |
容量 | 12g |
色 | ダイヤモンドファイヤ
ファンシーピンク カナリーダイヤモンド |
一つ一つハンドメイドのハイライト
トゥーフェイスドのダイヤモンドライトマルチユースハイライターは、一つ一つハンドメイドでつくられた、世界で一つとなるハイライター。
創業者のジェレミーがジェロットにささげたダイヤモンドの指輪から、インスピレーションを得てつくられました。
テクスチャは柔らかく、粉っぽさがないため肌馴染みも良く顔から浮きません。
3色展開!定番はダイヤモンドファイヤ
ダイヤモンドライト マルチユース ハイライターの色展開は3種類。
定番なのはダイヤモンドファイヤです。
ダイヤモンドパウダーと偏向パールによって、立体感のある輝いた肌に仕上がります。
オーロラのように、光があたる位置により輝きが変化することから、女優の肌のようなストロボ効果が期待できます。
他2色は店舗の限定アイテム。
ファンシーピンクは伊勢丹新宿限定、カナリーダイヤモンドは阪急うめだ本店限定です。
定番カラーに加えて、さりげないピンクのカラーが楽しめる限定カラーも要チェックです。
特別感のあるパッケージ
そのキュートなパッケージも人気のトゥーフェイスド。
ダイヤモンドライト マルチユース ハイライターのパッケージも特別感が満載です。
ボックスの中にコンパクトが入っており、そのどちらも凝ったパッケージ。
コンパクトはジュエリーボックスをイメージしており、デザインと質感に高級感が感じられます。
コンパクトの手前には、ジュエリーボックスの取っ手のような金具もついています。
コンパクトの内蓋とハイライターにはトゥーフェイスドの文字が。
特別感のあるコンパクトの中に輝く、オーロラのハイライトが映えるデザインです。
-
-
【トゥーフェイスド2020新作】ナチュラルマットニュートラル アイシャドウパレット
トゥーフェイスドは、アメリカのカリフォルニア発のコスメブランド。 20代の女性を中心に人気があり、約30ヵ国でのブランドも展開しています。 今回は、トゥーフェイスドから2020年2月7日に発売されたば ...
続きを見る
ハイライトを魅せるためのダイヤモンドライト ハイライター ブラシ
ヴィーガンフレンドリーのクルーエルティーフリー
トゥーフェイスドは、動物実験を一切行わないクルーエルティーフリーのブランドです。
そのため、ブラシにも動物の毛は使用していません。
ハイライターブラシに使われているのは、テディベアブラシとよばれる、トゥーフェイスドが独自に開発した人工毛。
人工毛のイメージとは打って変わった、柔らかく繊細な肌当たりです。
独自カットのドーム型で自然なツヤに
トゥーフェイスドのハイライターブラシは、独自にカットされたドーム型になっています。
ブラシ部分は小さめで、ハイライターを入れたい部分にピンポイントでメイクアップできますよ。
ハイライターをブラシで塗ることによって、指で塗るよりも自然に仕上がります。
一歩間違えるとテカリに見えてしまうハイライトを綺麗なツヤに見せるためにも、ハイライターブラシは必須です。
ハイライターだけでなく、パウダーやクリーム、リキッドにも使えるため、一本持っておくだけでメイクの幅が広がるアイテムです。
ダイヤモンドライト マルチユース ハイライターの口コミ
トゥーフェイスドのハイライター、ハイライトブラシに関する口コミをまとめました。
是非参考にしてみてくださいね。
ずっと欲しくて期待も高かったけど、期待を裏切らない有能ハイライターでした。
ピンクとグリーンとブルーに光っていてキラキラしすぎるかと思ったけど、実際に肌につけてみると肌馴染みが抜群でびっくり。
どんなメイクでもプラスワンで使いやすいと思います。
パッケージも可愛くて、眺めてるだけで幸せになります・・・!

顔の立体感が出た
綺麗な上司の肌ツヤが輝いてて、何のコスメを使っているか聞いたところ、トゥーフェイスドのダイヤモンドライトマルチユースを使っていると教えてもらいました!
顔に立体感がほしくてハイライターを買おうか悩んでいたので早速購入しました。
目の周りのCゾーンを中心にこのハイライターを入れることで、前よりも顔の平たさが気にならなくなりました。

パーソナルカラー関係なしに合う
ハイライターのカラーは、定番のダイヤモンドファイアを選びました。
ハイライターだけを見た時は白い?と思ったけれど、実際付けてみると馴染みました。
自分の肌はイエローベースだけど、全く白浮きしません。
偏向パールならではの輝きがあるので、キラキラ感のあるハイライターを狙っている人には是非試してほしいです。

上品な仕上がりに
私は、新宿伊勢丹限定のファンシーピンクを選びました。
ピンクのキラキラしたハイライターにテンションが上がります。
発色が良く、ふわっとつけるだけで柔らかくピンクに色づきます。
ピンク色自体が柔らかいカラーなので、発色が良くても浮いたり目立ったりということはありませんでした。
キラキラしすぎずに、上品なツヤ感になるのが嬉しいです。
まとめ
トゥーフェイスドの人気ハイライター、ダイヤモンドライトマルチユースハイライター。
キュートで特別感のあるパッケージはもちろん、その実力にも注目です。
普段のメイクにハイライターを加えるだけで、一気に垢抜けた印象になりますよ。
ハイライトブラシを使うことで、ハイライターの良さをより実感できるでしょう。
当たる光の角度や強さによってオーロラのように輝く、世界で一つのダイヤモンドライトマルチユースハイライターはマストバイアイテムで間違いありません。
肌馴染み抜群!質へ